エリア-岐阜
不肖の娘の誕生日祝いに、地元ホテルで親子まったり。 宴の前哨戦はすでにスタートしておりましたのランチタイムの備忘です。 遠方まで足を運んでくれる母に、食べたい物はないかと電話で事前に確認した所 「自然薯が食べたい!」との答。 自然薯かー。。。…
先日の城下町散策の折から気になっていました、 岩村かすてら「かめや」さんのカフェスペースにて、ほっこりおやつタイムの備忘でございます。 ↓ 先日散策の備忘 ↓ cotomo.hatenadiary.jp ウィンドウに並ぶおいしそうなカステラと、厨房を横目に店内奥へと進…
本日のモーニングコーヒーは、加茂郡東白川村の「CROCE season2」にお邪魔しております。 東白川の山々に囲まれた、自然溢れるロケーション。 本店は愛知県一宮市にあるそうです。 サイコロ食パンとベーグルが有名。 来訪がシルバーウィーク真っただ中だった…
本日のモーニングコーヒーは土岐市「harenochi cafe」さんにお邪魔しております。 新しくてとてもかわいいお店です。 実はお目当てのお店にたどり着けず、急遽Google mapから検索しての来訪です。 モーニングじゃなくてブランチ? え、しかも結構なお値段で…
本日のモーニングコーヒーは土岐市、 「cafeまごころ米て」さんにお邪魔しております。 「米て」とありますとおり、お米です。 とはいえ白飯ではなく、「米粉パン」の専門店! お目当てはこちら、限定欲張りモーニング。 明るく広々のイートインスペースに、…
本日のモーニングコーヒーは久々のファミレス、 ガスト中津川にお邪魔しております。 国道19号沿いは南木曽→名古屋の中間点。 バックには美しい山々広がっております。 一人ぼんやり長居するのに、ファミレスという選択を帰国後なぜ思い出さなかったのかしら…
岐阜県瑞浪市「了庵」にて爽やかモーニングの備忘です。足元に小川目に新緑の極上空間!
瑞浪から美濃方面への道すがら、通りすがりの岐阜県関市です。 関と言えば「関牛乳」。 少し外れると全くと言っていいほど、その存在は確認できなくなってしまう、 しかし一旦エリアに入ればここにもそこにもあそこにも、のご当地ブランドです。 ここにも 道…
お散歩ブログの方でも紹介させていただきました、 岐阜県中津川市の「ちこり村」について、こちらにも追記させていただきます。 ↓ お散歩ブログでの施設備忘についてはコチラ ↓ cotomo.hatenadiary.jp 村に栗の季節がやってまいりました!早速お店にも並び始…
本日のモーニングコーヒーは、瑞浪市CAFE REST トップさんより。 地元さんの、まさに生活の一部といっても過言ではございませんの アットホームでカジュアルな雰囲気が素敵です。 モーニング情報 提供はオープンの7:30から10:50まで。 メニューより本日のチ…
いつの間にか貯まってた、ホットペッパーのポイント消化の為 サイト検索結果よりお邪魔してみました。 本日のランチは岐阜県多治見市「欲ばりイタリアン ボンジョル豚」さんにて。 住所にビル一階とありましたので、駐車場を心配していたのですが、お店前に…
超久しぶりのミスドでございます。 白い粉 油で揚げたら デブの素 という事で、わかりやすく敬遠しておりました。。。 でなくてもどこにでもあるし、いつでも行けるしってなると なかなか機会ってないもんなんですね。。。 ブログで地元モーニング情報を上げ…
本日のモーニングコーヒーは、中津川市「コトリヤ(幸燈璃舎)」さんにお邪魔しております。 国道19号を西へ入ってすぐの スーパーのまん前です。 和とアンティーク、癒しのBGMに高い天井のくつろぎ空間。 裏手に竹林、続くお庭もきれいにされてました。 フ…
本日のモーニングコーヒーは、岐阜県中津川の「ハミングバード」さんにて。 国道19号より北へ入ってすぐ。 広くて停めやすい駐車場が用意されています。 外観、店内とも、ナチュラルシンプル、 正に森の中の鳥の巣的なイメージでとてもかわいい! お座席や陳…
本日のモーニングコーヒーは、中津川市茄子川、 恵那峡近くの「孝見さ寮」さんにお邪魔しております。 美しいギャラリーみたいな空間で、たっぷりのモーニングセットがいただけます。 高い天井が広々とした店内。 しっかりした木の大きなテーブル席を中心に…
本日のランチは道の駅茶の里白川内、「 お食事処 茶の里野菜村」にて。 お野菜を中心に、地元のお母さんの味がいただけます。 定食の他にも麺類やどんぶり、入り口メニューによると名物朴葉寿司もあるそうな。 地元満喫ならここはやはり一押しの「野菜村定食…
本日のモーニングコーヒーは恵那市明知町の「Caf'e 木蓮」さんにお邪魔しております。 大正村明智の森のすぐ近く、自然溢れるロケーション。 山の中の可愛いコテージ、な雰囲気です。 お座敷もカウンターもあるよな店内スペースは、クーラーも効いてて快適。…
本日のモーニングコーヒーは岐阜県中津川市、 「雑貨カフェ ビィエント」さんにお邪魔しております。 既出「道の駅 きりら坂下」から車で5分の場所にあります。 屋根の上の看板にも「Cafe & Car」とございますとおり、経営は車屋さん。 店内はナチュラルかわ…
本日のモーニングコーヒーは、恵那市三郷町「Build a bridge」さんにて。 例によって頼みの綱はGoogle先生なんですが、ほんと、こんな場所に?です。 営業は土日のみとの事。本日土曜日、 大丈夫かな。。。? コロナで急遽営業時間変更とか、いきなりクロー…
おさんぽブログ既出&常連「ささゆりの湯」のふもとにございます、 「マレットハウス」内「ささゆりの里」にて、本日緊急飛び込みランチの備忘です。 いつもお伺いするのは温泉ばかりなのですが、実は「ささゆりの湯」は 温泉の他にもオートキャンプ、マレッ…
本日のモーニングコーヒーは、中津川の「かみ屋」さんにお邪魔しております。 国道19号から少し入った住宅地(&田んぼ)にございます。 クラシック山小屋風?な外観。 こじんまり、しかし天井が高くて解放的な店内。 座席はテーブル3つとカウンター席、な感…
2022年11月閉店 本日のモーニングコーヒーは岩村の古民家喫茶「神谷家」さんにお邪魔しております。 国道363号から少し入ったあたり、見事な田園風景の中にございます。 営業は週末のみ。 また雪が多い為、冬季もお休みになります。 たまたまタイミングのあ…
本日のモーニングコーヒーは、恵那駅より徒歩約7分、 「じーぞ」さんにお邪魔しております。 こだわりの自家焙煎でございます! 店内はこじんまりと、でもクラシカルでとても素敵な雰囲気。 入り口近くにテーブル席とカウンター、奥にちょっと仕切られたスペ…
本日のランチは「アルティストヴィラージュ」内、カフェ・ド・ドルチェさんにお邪魔しております。 いわゆる奥多治見、というエリアにございます。 土岐のアウトレットからは車で15分ぐらい。 アルティストヴィラージュは、飲食店、エステ、作陶体験などの複…
本日のモーニングコーヒーは恵那駅前「まいか」さんにお邪魔しております。 駅前好立地でありながら、店内は広くてゆったり。 所狭しと並べられたオールジャンルなオブジェ達がその歴史を物語ります。 (最近は鬼滅推しみたいです) モーニング情報 提供は10…
全粒粉のパンを探しててたどり着きました。 恵那市大井町のブーランジュリー・ボネロさんです。 既出、広々天井の素敵なカフェ、3CAFEさんのお隣です。 cotomo.hateblo.jp ちなみに3CAFEさんで使っているパンは、こちらボネロさんの物。 カントリー調の可愛…
本日のモーニングコーヒーは、恵那市大井町「かるちや」さんより。 「かるちゃ」なのか「かるちや」なのか迷ったのですが、 Google mapには「かるちや」とございましたのでこちらを採用。。。 恵那文化センターのおむかいです。 店内は中庭とも、緑がたくさ…
本日のモーニングコーヒーは恵那市長島町、市内より少し山登りましたの 「本とごはん ある日」さんにて。 内装はモダンにまとめられていますが、お手洗い周囲から察するに、 建物その物は結構年季入っているのかも。 店名の通り、絵本を中心に「本」がたくさ…