おはようございます。
本日は久々コメダでモーニングの備忘。。。
なのですが
今日の店舗は一味違います。
全国に店舗数を増やしている、数あるコメダの中でもココだけ、
オールビーガン、プラントベースがテーマの「KOMEDA is □」にお邪魔してまいりました!
お店は東銀座、銀座松竹ビルの一階にございます。
しっかりとした木のテーブル、座面ゆったり重厚感のある布張りソファはそのままに
フェイクグリーンと再生素材で作られたオブジェで「ナチュラル」と「癒し」が
普段以上(?)に強調された店内。
他店より少人数想定のボックス席や円卓、カウンター席の比率が少多いのも特徴かも。
BGMは朝向き洋楽ポップス。
wifiも各社しっかりつながります。
窓側カウンター席には電源も完備。
気持手狭な印象は否めませんが、パテーションでプライベートしっかり確保です。
よだん。
お店の名前は「こめだいず」と読むそうです。
KOMEDA is=こめだいず=米大豆。
右のマスには好きな言葉を入れていいそうです。
Komeda is comfortable みたいなことかしら。
オールビーガンという事で気になるメニュー。
注文は卓上のタブレットで座席から送信です。
まずコーヒーはいつものブレンドからカフェインレス、定番豆乳オレからオーツミルク
アイスはアーモンドミルクも選べます。
価格帯は立地でしょうか、郊外店舗よりややお高めの700円から。
もちろんモーニングは無料でついてきます。
おなじみハーフトーストにジャム、小倉あん、パンに塗るバターはもちろんビーガン仕様という事で、バターではなく「豆乳クリーム」。
徹底している。。。
その他フードメニューはハンバーガーやサンドイッチ、パスタやサラダなど。
ハンバーガーのパテはビーガンという事でソイミート。
コメダと言えばの揚げ物系ライトミールも「鶏から」でなく「豆腐のフリット」、
クリームコロッケのクリームもソイでございます。
そしてシロノワールもプラントベース!
本日のチョイスはカフェインレスとハーフトーストwith豆乳クリーム。
訳あってカフェインと小麦を控えております今日この頃
必然久々のモーニングです。気合入るわー。
コーヒー、普通においしいです。
朝のこの香りは人生に不可欠ですよ。。。
レスの技術に心からありがとうと言いたい。
そしてトースト実食。
ふうううんうましー。。。
トーストにはこの厚み絶対必要だと思うー!
豆乳クリーム全然違和感ないですね。
豆くささとかもなくて、ほんと言われなきゃわからないです。普通にバター。
ビーガンとヘルシーが直結するかはまた別の問題だとは思うけど
「健康」を意識したお店が増えていくのは嬉しい限り。
また何か見つけたら挑戦してみたいと思います。
朝の東銀座でビーガンモーニングの備忘でございました。
本日もごちそうさまでした!
コメダイズ 東銀座店 (カフェ / 東銀座駅、築地駅、築地市場駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0