シーン-ランチ
道の駅ランチの備忘です。道北留萌は「おびら鰊番屋」のレストランで、タイトルままのご当地飯「にしんの親子丼」いただいてきました。
札幌のちょっと西あたりでランチビュッフェの備忘です。プリンスホテルのレストランはカジュアルながらリゾート感もあって素敵でした。季節ごとのフェアはオリジナルも楽しいです。
ヴィクトリアステーションでサラダバーの備忘。北海道にしかないそうですが、メニューはビッグボーイとほぼ同じみたいです。とにもかくにも生野菜の時の救世主。
登別でタコスでランチの備忘です。おしゃれなお店でライトミール。味も雰囲気もよかったですよー。
再再再訪的矢湾「いかだ荘 山上」にてランチいただいてきましたの備忘です。ノロで生ガキ食べれなかったけど、念願の牡蠣づくし、おいしゅうございました。
ユニガーデン2階、ビュッフェレストラン「チャイブ」にてランチの備忘です。野菜中心にカラフルでおいしいお料理がたくさんでした。期間限定営業なのが辛いー。
阿寒湖畔アイヌコタンでアイヌ飯!鹿のオハウでぬくとまるの回です。
苫小牧市はホッキ貝の水揚日本一。という事で貝づくし丼でランチの備忘です。新鮮甘旨、おいしかったー!
名古屋市栄のマチナカで回転ずしランチの備忘です。ビール半額とか神。
千葉県は館山駅前、その名も館山食堂さんにて、ボリューム満点あら煮定食でランチの備忘です。お腹もお財布も大満足!
本日のランチは三重県志摩市磯部町的矢は「的矢かきテラス」さんにお邪魔しております。 岩牡蠣初挑戦でございます! 実は別のお店を目当てに訪れた志摩市でございましたが、残念ながらそちらはすでに今季終了、との事で開店閉店状態。 たまたまいらした関係…
本日のランチは恵那市大井町「そば茶屋 恵那店」にお邪魔しております。 既出ふわふわパンの「ブーランジュリー・ボネロ」さん、おされナチュラル「3CAFE」さんと同(?)敷地内。 ↓ 訪問備忘 ↓ cotomo.hateblo.jp ちなみにご近所には中華料理屋さんやテイク…
本日のランチは岐阜県多治見市「Terras cafe 織部」にお邪魔しております。 焼き物タウンのど真ん中ですね。 カフェは織部本社ビルの一画にございます。エントランスから緑溢れる解放感。 おしゃれなテラス席は喫煙ゾーン。 眼下に広がるは公園とドッグラン…
本日のランチは名古屋市中村区、イオン則武2階の北海道スープカレー「Rojiura Curry SAMURAI」さんにお邪魔しております。 そういえば北海道スープカレーって、北海道行った時空港で見たなあ。。。(流行とかよくわかりません ↓ とりあえず行ってみたの北海…
本日のランチは名古屋駅JRセントラルタワーズ13F、お野菜とこだわりのお米、自家製ソーセージがおいしい「モクモク」さんにて。 食べ放題ヤッホウでございます。 母体は三重県にある農場「伊賀の里モクモクファーム」。レストランでは大切に育てた山の恵みを…
本日のランチは岐阜県「感動の肉と米 中津川店」にお邪魔しております。 久々にのんびり帰省を満喫中。車を走らせていると、以前はなかったお店をたくさん発見。 えーこんなんあったっけ。これできたんだー。。。! 今回の「肉と米」もその内の一つ。ランチ1…
振り返りある日のランチは久しぶりにインドカレー行ってきましたの備忘です。 千葉県いすみ市「インドカレーヨギレストラン」さんはメインロードからは一本外れた、これは本当に。。。 通りすがりにはなかなか探せないであろうロケーションにございます。地…
千葉より岐阜に一時帰国(?)しております。 宮古以来のたべほ熱はいまだ治まらず、お帰りランチはどこ行こうとなれば真っ先に思い出す、そう東濃のたべほと言えば「中津川ちこり村」でございます。(主観による) はーもー好きすぎる。。。 イミテーション…
本日のランチは岐阜県瑞浪市「まいどおおきに食堂 瑞浪中央食堂」にお邪魔しております。 お店はホムセン、ドラッグストア、スーパー、本屋さんが居並ぶ、広々の駐車場が便利なお買い物エリアの一画にございます。お食事も含め全部の用事が一か所で済んじゃ…
本日のランチは東京駅前KITTE 5Fにございます「信州松本ヒカリヤ」さんにお邪魔しております。 なんだか無性にお蕎麦が食べたかったんです。せっかくなら十割そば! 到着は13:00、お昼時とあって一組お待ちでした。10分ほどの待ち時間、後入店。 ビル中とあ…
本日のランチは房総半島南部は伊戸漁港前、「漁港食堂 だいぼ」さんにお邪魔しております。 おおお予想以上のロケーション。。。 広い駐車場に車を停めて店内へ向かいます。 入るとすぐに貝の焼けるいい匂いが。。。! BGMはまさかの(?)ハワイアン。テー…
本日のランチは「Muji Hotel WA」にて。 以前訪れた時と、なんか色々変わってるかも。の久々の銀座無印訪問備忘でございます。 ↓ 前回の備忘はコチラから ↓ cotomo.hatenadiary.jp 1階の給水ポイントでお水いただいて、足りない消耗品を買い足して100円コー…
今日も楽しく食べ放題。本日のメニューはなんと「ジビエのビュッフェ」でございます。 ジビエ とは ジビエ(gibier)とは、フランス語で「野生鳥獣肉」を意味します。 狩猟によって捕獲された野生の鳥獣を食肉としていただく食文化です。 by農林水産省 もー…
あったらいいな、がここにもあった!本日は館山市「ランドリーカフェ マカナ」さんにて、お洗濯しながらランチタイムの備忘でございます。 大物洗っちゃったはいいけどお天気微妙で乾きそうもないなあ、久々にコインランドリーで乾燥機だけ回してこようー。G…
本日のランチは「里のMUJI みんなみの里」内「Cafe&Meal MUJI」にて、もりもり地元野菜いただいてきましたの備忘です。 無印のレストラン自体は名古屋、銀座でもお邪魔した事があってそのクオリティには全幅の信頼を寄せての来訪でございます。 が 里山のサ…
お値打ちにしゃぶしゃぶ食べ放題と聞くとやっぱり「しゃぶ葉」が有名ですが、 同系列和食ファミレス「夢庵」でも店舗限定で提供されている事を知りました、by国道沿いの幟。 見つけちゃったら最後、久々にお肉もりもりの欲望止まらず、お邪魔してまいりまし…
本日のランチはサラダバーありますの洋食レストラン、「ビッグボーイ 館山店」にお邪魔しております。 個人的に実はビッグボーイ、東海圏ではあまり見かけないので馴染みがございません。訪れたのは本当に数えるほど。確か埼玉いる時と。。。 そうそう、北海…
本日のランチは千葉県館山市「漁師料理たてやま」さんにて、浜焼き食べ放題の備忘でございます。 個人的に初ジャンルへの挑戦でございます。 観光バスもらっくらく、お店前にはとっても広い駐車場。 建物脇には足湯も発見。 ほわほわ湯気があがっています。 …
本日のランチは千葉県南房総市「道の駅 三芳村・鄙の里」内レストラン「カントリーマム」にて日替わりランチはハンバーグの備忘です。 サイト情報には「ふるさとの味」とあり、写真には天ぷら御膳が載っていたので和食もある物と思いきや。。。 お昼のメニュ…
おいしいお肉をお値打ちにしっかりいただきたい!という事でお友達情報からやってまいりました、本日のランチは「れすとらんじゃんじゃん」さんにお邪魔しております。 うっかり通り過ぎてしまいそうな小さな間口の入り口。やってるかな。。。? 恐る恐る足…