雑飲食記・再

最近は南房総あたりを一人うろうろしています。

でんがく処 むらせ【公園内で田楽ランチ】

岐阜公園内にございます、「でんがく処 むらせ」さんにて少し遅めのランチをいただいてきましたの備忘です。

f:id:cotomo:20210317094724j:plain

 

菜飯田楽も帰国してからまず食べたい物の一つ、だったのですが、

素朴なメニューなだけに、これ探すと意外とお店がなくて。。。

f:id:cotomo:20210317095322j:plain

やっと見つけたよーとばかりに満を持して入店です。

 

だいぶ暖かくなったとはいえ、本日は朝から小雨まじりの曇り空。

店内でゆっくりいただく事にしました。 

f:id:cotomo:20210317095708j:plain

使い込まれたアレコレも懐かしい、暖かみのある店内。

窓からはお手入れされた公園の景観が堪能できます。

 

f:id:cotomo:20210317095926j:plain

創業は明治35年との事。歴史あります。

 

田楽がなぜ「田楽」という名前なのかという事についてwikiさんに聞いてみたらば

「田楽」に似てるからだそうです。。。

 

 

えーと、そもそも田植えの時期に豊作祈願として奉納(?)される踊りを「田楽」と呼んでいて、

その踊り子さんの衣装、姿に似ている事に由来しているそうです。

 

豆腐が袴、串が竹馬との事。

高度なバランス感覚が要求されそうですが、どんな踊りだったんだろう。。。

f:id:cotomo:20210317094704j:plain

とふ田楽。なんかかわいい。

 

「菜めし」は主に街道の茶屋で、田楽と一緒に供されていたそうです。

公園や神社の一角にある「お休み処」で出されている事が多いのはその名残なのかも。

 

↓ 中村区豊国神社の「いせや」さん ↓

いせや on Google map

 

↓ 豊橋の「きく宗」さんは旧東海道吉田宿 ↓

菜飯田楽きく宗へようこそ | 菜飯田楽 きく宗

 

きました!

f:id:cotomo:20210317101109j:plain

甘めのお味噌が香ばしく焼けております。

しっかりしたお豆腐、山椒の匂いも堪りません。

 

副菜もたくさんで食べ応えあります。

上品なお吸い物にはゆずの皮添えて、こちらもいい匂いー!

 

ランチタイムを完全に外している+コロナ禍で提供数の予測不可につき

贅沢は言えないのですが、ごはんが少し。。。

ジャーの中で乾いちゃったんだな、な感じが残念と言えば残念。

 

ともあれもくもくと完食。

おいしかったです。

ごちそうさまでした!

 


 

これからの季節は田楽つまみに、ビール片手に、のんびり園内散策も気持ちよさそうです。

 

先日岐阜県も桜の開花宣言を迎えました。

とりあえず、ではありますが緊急事態宣言も解除されております。

さあ春本番。リベンジ(再訪)の計画を練ろうー。

 

もちろんコロナ対策もぬかりなく!です。

 

↓ 失敗と予習の備忘 ↓

cotomo.hatenadiary.jp

 

 


でんがく処 むらせおでん / 田神駅名鉄岐阜駅岐阜駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5