本日のママとディナーは、長久手市「ひらのや」さんにお邪魔しております。
定期的に訪れております、地元おなじみ、安心の一店。
華やかなサンプルが並びますの、明るいショーケース。
入り口ではたぬがお出迎え。
お席はテーブルとお座敷から選べます。
今回はお座敷へお邪魔しまーす。
ほりごたつ、と言ってもこたつは入ってないのですが、
脚が伸ばせて楽ちん。
和麺類のお店と言えばもちろんお蕎麦とうどん。。。と思いきや、
実はひらのやさんにはおうどんはございません。
地元の心意気か、おうどんの代わりに「きしめん」での提供となります。
母のお気に入りはえびおろし「きしめん」。
おつゆが熱・冷から選べます。
つるつるなめらか、こちらもとってもおいしいのですが。。。
(すいません、写真撮る前に豪快にまぜまぜされてしまいました。次回。)
だって、牡蠣の季節なんですよね。。。
カキフライ食べたいな、でも磯かきそばもおいしいんだよな。
んんんんどうしよー。。。
結果
両方。
ざっくり揚がった大粒の牡蠣からエキスがじゅわじゅわ、冬の醍醐味です。
おそばはなめらかで上品、おだししっかりのおつゆは変な甘さもなくスッキリ。
なんといってもぷっくぷくの牡蠣と、大判のしっかりした海苔。
磯の香り満喫です!
うーんやっぱりおいしい!
シンプルがいちばん!
コロナ前に比べるとやはりお店全体が寂しい印象は否めませんが
これからも頑張っていただきたい地元の名店です。
本日もごちそうさまでした!