久し振りの名古屋は栄で、もつ鍋をいただいてきましたの備忘です。
名古屋の繁華街と言えば中心地「栄」の
お店は裏路地少し入ったあたり。
すでにそこはかとなく漂う、隠れ家の雰囲気。
もつ鍋をはじめ、九州料理各種がいただけます。
新メニューのカレー串も気になりますが、
本日は本命のもつ鍋を、しょうゆベースでオーダーです。
整然と並べられたニラと唐辛子、まんべんなく散らされたゴマも
フォトジェニックなお鍋がやってきました!
ちなみにもつはあらかじめ火を通してあるので、卓上に運ばれてからは
好みのタイミングでいただいてしまっても大丈夫、との事。
臭みもなくぷりぷりでやわらか、とろけるモツと
食べやすい部位をきれいにカットされた野菜は、火の通りも均一で更に食べやすく、
スープが本当によくできたお味です。
隙なく、本当においしい!
お好みで追いモツしたり、お野菜追加したり
〆にはおそうずいやちゃんぽんも楽しめます。
その他にも博多串焼きや明太子、博多の餃子など、
九州博多名物アレコレいただけます。
メニューの子持ちこんにゃくは、こんにゃくに魚卵が練りこまれた一品。
プチプチ感がたまらない、との噂!
こじんまりとした店内は落とした照明にお似合いのジャズで
アットホームながら、正に大人の隠れ家といった雰囲気。
キラキラネオンの表通りから、一本入った路地裏で極上ぷりぷりのモツ鍋に舌鼓の夜でございました。
「奥だや」の店舗は名古屋駅、岐阜の岐南町にもあるそうです。
しっとりおしゃれにモツしたくなったら、ぜひお近くの店舗へ足を運んでみて下さい。
本日もごちそうさまでした!
奥だや 栄店 (居酒屋 / 栄駅(名古屋)、栄町駅、矢場町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0