本日のモーニングコーヒーは土岐市「harenochi cafe」さんにお邪魔しております。
新しくてとてもかわいいお店です。
実はお目当てのお店にたどり着けず、急遽Google mapから検索しての来訪です。
モーニングじゃなくてブランチ?
え、しかも結構なお値段ですね。。。
貧乏人ビビりながらもとりあえず入店。
白を基調に、溢れる清潔感と高い天井。
大きな窓が明るい店内にはテーブルが4つほど。
BGMは洋邦問わず、おしゃべりの邪魔にならない控えめ設定。
ちなみにWIFIの用意はないようです。
モーニング情報
モーニングというか、こちらのお店ではブランチになるんですが
飲み物に選べるメインのパン類+スープ、サラダ、野菜の一品とヨーグルトがついてきます。
お冷のグラスやコースターのレース編みも、さりげにロマンチックでかわいい!
スープは野菜とソーセージのポトフでしょうか。
優しいお味にほっこり。
大きめマグでやってきたコーヒーは香りも豊か。
マグに鼻までつっこんでフンフンするのが好きです。
本日のチョイス、フレンチトーストのベーコンサンドです。
メープルシロップもついてきました。
わああカロリー気になるー。。。
実はほんと入店時気乗りしてなかったんですよね。。。
モーニングは500円までだろうとか。。。(貧乏人)
すいませんでした。
このクオリティはそういう事ではないですね。
おいしいです!
なんかほんと、隙がないです。。。
生野菜は新鮮できれい、ソテーは下味から計算されてるし
フレンチトーストはしっとりふわふわ。
私の知ってるやつと違う。。。
ベーコンとチーズが入ってるので、もっとがっつりをイメージしてたんです。
こう、アメリカンファストフード的な。
いや、がっつりどころか、全てがまとまっててちょうどよく
優しい、でもおいしい。。。
本日2回目の朝食をたいらげるの図
ランチ情報
提供は11:30から。内容は月替わりになるようです。
お値段はいずれも1500円ぐらいから。
詳細はお店でご確認下さい。
おやつ情報
提供は14:30から。
パウンドケーキやスコーン、チーズケーキなどがいただけます。
ひとりごと(スルー推奨)
なんでか自分、よく行こうとしていたお店がお休みとか閉店とかが多いのですが、
今日は特に呪われてるのかと思うぐらいひどかったんです。
↓ こちらのお店にたどり着くまでの経緯 ↓
1軒目→定休日
2軒目→コロナで臨時休業
3軒目→施設改装につき臨時休業
4軒目→駐車場満車で入れず
5軒目→営業時間前
朝の土岐市を、モーニング求めて1時間ぐらいぐるぐるしてたんでした。
ただ、次の用事始まるまでの時間を、いつも通りコーヒーとトーストでのんびり過ごしたかっただけなんですが。。。
もう諦めて某チェーン店とか、コンビニコーヒーにしようかなと思っていた矢先
見つけた6軒目のこちら。
なのに今度は「モーニングがない」なんて。。。
もう絶望。
もうだめだ今日。
多分何してもだめだ。(ネガティブ
いやー。。。
冒険、してみるもんですね。
多分こういう事件(?)でもなければ
「モーニングはタダでコーヒーについてくる」と信じている生粋の名古屋人は
恐れ多くてこちらのお店に足を踏み入れる事はなかったでしょう。。。
(他の名古屋人に謝れ
すごくおいしくて、すごくかわいいお店でした。
失礼しました。そしてごちそうさまでした。
オマケ
多分お隣の工務店。
朝早くからご苦労様って思ったらかかしでした。
しかも三人いた。
harenochi cafe (カフェ / 土岐市)
昼総合点★★★★☆ 4.0