本日のモーニングコーヒーは、中津川市蛭川の「里木遊」さんにお邪魔しております。
営業は週末限定。
お店の名前は「里木遊」と書いて「りきゅう」と読むそうです。
看板にもあります通り、「古民家カフェ」とかではなく「民家カフェ」。
おじゃましまーす・突撃隣の朝ごはん
オーナーさんのお人柄もしのばれる、コロナ禍のお願い。
予約してないけど大丈夫かな。。。
滞在時間の条件付きでお席用意していただけました。
ありがとうございますー。
靴を脱いでスリッパに履き替えて、
LDKを開放されたフロアにテーブルが2つほど。
お客様がたくさんいらしたので写真は撮れなかったのですが、
まさしくお宅訪問、アットホームな雰囲気です。
窓側のカウンター席からマウンテンビュー!
モーニング情報
提供は12:55まで。
パン・サラダ・フルーツとドリンクのセットで400円です。
きもち厚切りのベーコンと、
スクランブルエッグは白身と黄身を別に調理しているのかな?
少し変わった食感です。
お水のグラスに隠れちゃってますが、
この日のフルーツはシーズンの梨と、熟れ熟れのキウイでした。
おやつ情報
現在特別メニューでの対応につき、お昼からはフレンチトーストのセットのみとの事。
提供は13:00からです。
コロナが収束したら、アラカルトメニューも色々いただけるのかと思います。
カウンターからの山の景色をぼんやりと眺めながら
地元奥様方のおしゃべりをBGMに、本日ものどかな朝時間。
食後には緑茶とスイーツのサービスも。
お店周辺の木々はきれいにお手入れされてました。
高台から望む山の風景。
こちらは展望テラスかな?
ほっこり山里の風景に癒される、静かであたたかい週末の朝。
コロナ収束後にはまた違ったメニューで楽しませてくれるのだと思います。
本日も備忘。
ごちそうさまでした!