本日のモーニングコーヒーは土岐市、
「cafeまごころ米て」さんにお邪魔しております。
「米て」とありますとおり、お米です。
とはいえ白飯ではなく、「米粉パン」の専門店!
お目当てはこちら、限定欲張りモーニング。
明るく広々のイートインスペースに、まずはお席を確保しまして
レジにてオーダー、お会計です。
ちなみにお支払いは現金のみ。カード、電子マネーは使えません
番号札もらってお席でしばし待機。。。
お店のオープンは9:00。
入店は9:10ぐらいだったのですが、すでに何組かのお客さんがいらっしゃいました。
あいにくの雨とはいえさすがの人気店、30分後にはほぼ満席に!
コーヒーの砂糖やミルクはセルフで、
トースターがあるので、お好みで温めなおしもできます。
食べきれない時用のお持ち帰り袋もあります。
コロナ禍だからかお水のセットはありませんでした。
必要な場合はスタッフさんにお願いしましょー。
店内のBGMはおしゃれにおジャズ。
ちなみにWIFIはありません。
こちら本日のチョイスはニコニコセット。
明太、卵と、左下がしおパン、右下はプレーンの米ワッサンです。
もちもちしっとり、米粉ならではの食感。
あああ全部おいしいー!
実はしおパン自体この日初挑戦。
中にチーズ。。。バター。。。?が入ってるんですね。。。
溶けた油分のじんわりがパンにしっとりしみて、これは。。。
おいしいー。。。!
※後日別のお店で小麦の塩パンも食べてみました。
なるー。。。塩を味わう素朴でおいしいパンなんですね。
ふわっとカリっとなら小麦、
もちっとしっとりなら米粉。
コーヒーはほどよい酸味ですっきり。
繊細な木のカップ+ソーサーが軽くて柔らか、手にもほっこりなじみます。
豆はお店で焙煎しています。
ホーリーバジルのお茶もありました。
老化防止。。。!
レジ奥の厨房からは、生地を練って叩きつけるの元気な音が。
そして焼き立てがどんどん店頭に運ばれてきます。
それこそ食品サンプルかと思うぐらいの、つやつやピカピカの米ワッサン。
↓ 郡上は食品サンプル生産量日本一、という備忘 ↓
ボリューム満点のサンドイッチと。。。
お好みでオーダー、はさみたていただきましょうのコッペパン。
カスタードに生クリームって、もう米粉のダブルシューですね。
おいしいだけじゃなくて米粉パン(というか米粉)は体にいいんだそうです。
・グルテンフリー
・アミノ酸バランスがよい
・油の吸収率が少ない
・腹持ちがよい
ちなみにデメリットとして挙げられているのは「糖質過多」との事ですが、
お米だもんね、そりゃ食べすぎたらそうですよね。
(それは他の粉でも一緒だと思う)
これからも定期的に訪れたいと思います。
本日もごちそうさまでした!
cafe まごころ米て (カフェ / 土岐市駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0