テラスゲート土岐のパン屋さんでモーニングしてきましたの備忘です。
イートインスペースがあるのは前回訪問時に確認しているので、
モーニングメニューが特になければ、好きなパンを1つ選んでと。。。
んんん、クリームパン1個200円。。。
お高め設定というのは聞いてましたが、普段スーパーの特売ばっか見てるもんだから
いざ購入となるとちょっと尻込み。。。
(貧乏話ばかりでスイマセン)
ん?
青いシールの一個と飲み物で500円てこと?
え、カゴごと?
で更にもう一個つくの?
全部で4個?
で、セットで500円?
いきなりお安いですね!
という事で
焼き立て、ではないけどのお値打ちセット、
たべきれなかったらお持ち帰りしちゃえ!
左端の練乳スティックからいただきまーす。
パンがしっかりしてます。でもぱさぱさしてないです。
クリームも脂こくなくて、ミルキーでおいしい。
冷蔵庫から出したてでいただいてるけど、常温だともう少し食感違うかもですね。
そしてその右の、ゴマの入った。。。
あれ、これマフィン?じゃなくて
なんでしょ、ちょっと不思議な食感です。
蒸しパンとパンの中間みたいな、ふわもち弾力食感。
甘さ絶妙、これもおいしいなあー!
木目調とゆったりソファが快適なイートインスペース。
写真からはフレームアウトしておりますが、可愛いキッズスペースもございます。
ちなみに本店が、土岐市曽木町にあるそうです。
注文や配達もしているそうですよ。
おいしいパンで朝のエネルギーチャージ。
ごちそうさまでした!
よだん
テラスゲート土岐は、既出よりみち温泉を含む複合施設なのですが
それで施設内やたら静かだったんですね。
て、でもまだ全然新しい気がするんですけど。。。
そゆ事じゃないのか
更なるパワーアップに期待です。
2021年8月追記
ある朝のモーニング、「東濃クロックムッシュ」なるパンをいただいてみましたの備忘。(名前違ってたらスイマセン)
しっかり歯ごたえのトーストに挟まれておりますのは、ごまあんとクリームチーズ、隠し味?の柚子ジャム。
上に乗っているのはバナナの輪切り。。。ではなくなんと「お餅」です。
甘さ控えめ、みっしりもっちりの食べ応えに、くるみの食感がアクセント、
素朴な風味が楽しめるおやつパンでございました。
また色々試してみたいなー。。。
あ、その前に曾木の本店にもお邪魔しなくては!
カッタン テラスゲート土岐店 (パン / 土岐市駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0