地元では自然薯で有名な水戸屋さん、
の、本日はカフェにてモーニングをいただいてきました。
朝から優雅に、クラシックな雰囲気の店内にクラシックミュージック。
テーブル3つにカウンターと、
入り口にはこだわりの自社商品、ショーケースにはスイーツが並んでます。
テーブル間はしっかり間仕切りと、空気清浄機でコロナ対策もばっちり。
wifiとかの用意はないようです。
ちなみに電子マネー使えます。
サイフォン出しのコーヒーは甘い香りのマイルドテイスト。
飲みやすくて上品です。
トーストしたロールパン、フライドエッグにサラダ。
グラスに盛られているのは、恐らくたまねぎのバタークリーム。。。
スイマセン、メニューにちゃんと品名載っていたかも。
個人的にこういうスタイルでいただいたのは初めてだったので、実はよくわかっておりません。
でもおいしかったので、そこら中塗りたくっていただいてきました!
しゃきしゃきの水菜に果汁、しっとり和風(?)なキャロットラペもおいしかったです。
幟にもございます通り、お店の看板メニューは自然薯です。
ランチには自然薯を中心としたアレコレがいただけます。
↓ ちなみに自然薯は通販もしてます ↓
岐阜県恵那産 自然薯 1本物(約800g) 水戸屋 贈答用化粧箱入り
ティータイムにはシフォンケーキもお勧めとの事。
グルテンフリーに自然薯パウダー、デコレーションのクリームは低脂肪の健康志向です。
是非次回挑戦!
本日のお会計は750円也。
ゆったり優雅な朝時間をありがとうございます。
ごちそうさまでした!
中山道 水戸屋 (カフェ・喫茶(その他) / 恵那駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5