ある晴れた日曜日、のんびり阿木川湖を一周の折に、本当に偶然見つけました
ベーカリーカフェ&レストランのお店に立ち寄りの備忘です。
お店の看板を見つけまして、あらこんな所にー。。。と。
でもどーせコロナだしやってないよねえ、と
一度は通り過ぎたのですが、何となく気になって車を路肩に寄せてGoogle mapをチェック。
あ、営業中だ。
え、もしかして結構人気店?
引き返してお店の前まで行ってみたらば、あら車たくさん
てかお客さん並んでるー!
せっかくなので、家族へのお土産に買って行ってみようかな?
ランチもあるんですね。。。
現在時刻11:30。
ちょうどいいかも。。。
という事で、今日のお昼はこちらに決定!
現在コロナ対策として、販売エリアには1組までしか入れません。
そして入店から退店までは一方通行です。
(出口はテラス席側となる模様)
イートインスペースは店内+テラス席。
本日珍しい梅雨の晴れ間、快晴につきもちろん屋外でいただきます。
クロックムッシュのセットから、本日のスープはトマトのポタージュ。
ほどよい酸味でおいしいです。
隠し味は蜂蜜とかかな?
付け合わせには春雨とサラダ。
味付けはいずれもシンプル、ハーブがアクセント。
想像よりあっさりなのに後引くお味。
薄切りパンのクラスト感がいいですね。
使われているゴーバルハムはお隣恵那市串原の特産です。
自家配合飼料で育てた豚さんのお肉を、完全無添加、製法にもこだわって作っております。
ちなみにオンラインからも購入可能!
こだわり 季節の野菜 ソーセージ 120g×12P 冷凍 業務用
wifiはパス制。
お会計は電子マネーも使えます。
ランチもパンも売り切れ次第終了につき
お求めはお早目に、との事。
(ランチするならお食事の前にお買い物済ませた方がよさそう)
お店のお向かいには木工のアトリエ(+スクール?)がございます。
置いてあるベンチや椅子は、もしかしたらそちらの作品でしょうか。
阿木川湖沿いではありますが、湖は少し遠いかな?
大自然の中いただく地元の手作りの味覚。
心も体も健康になれそうです。
ごちそうさまでした!
キュルティヴァトゥール (パン / 飯沼駅、阿木駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0