本日のランチは岐阜県多治見市の韓国レストラン&カフェ
「カラカラ」さんにお邪魔してきました。
通りから少し入った、工場の裏手といいますか、通りすがりではなかなか見つけにくいかも?
お店前の広い駐車スペースには「四つ葉通り」の看板が。
雑貨屋さんやお花屋さんもあるとの事で、お食事の前に少し寄り道。
裏庭のお花畑、きれいにされてます。
看板には商い中とあるも、やはりコロナ禍の平日はお休み。残念。。。
雑貨屋さんはまた後日!
さっそくカフェ内へお邪魔しますー。
ゆとりある空間にはグランドピアノも鎮座。
窓際のカウンター席も落ち着けそうでいいかんじ。
地元のモザイクタイルや手作りアートで飾られた店内はアットホームな雰囲気です。
本日のオーダーは平日限定ランチより
日替わり定食です!
ビビンパにチヂミにチャプチェとおなじみのコリアンメニューがたっぷり。
味付けは全体的にマイルドな印象。
辛すぎずおいしくいただきました。
ふー、お腹いっぱいー。。。
と一息ついていた所運ばれてきました食後のコーヒーとデザート。。。
え、シフォンケーキ!?
どんぶりにチヂミにシフォンケーキとは、なんたる炭水化物祭り。
大きなカップでいただくコーヒーは、こちらもマイルド。
軽くて持ちやすいのが、さりげなく嬉しい。
シフォンケーキはふわふわで、「そうそうほとんど空気だからね」とか
言訳しながら結局しっかり完食。。。
すごい、今日食べたい物全部食べたって感じだ。。。
とても個人的に気になったといえばやはりBGMかしら。。。
お店の音響設備とかではなくて、誰かのスマホがどこかで鳴ってる的な。
(そしてずっと同じ曲がエンドレス)
お店には貸し切りスペース、(兼お茶専用席?)もありました。
焼き物の壁には水が流れていて、タイルの質感やグリーンと相まって涼やかな空間。
次回はぜひ雑貨屋さんがオープンしてるときにお邪魔してみたいです。
ごちそうさまでした!