恵那市長島町にて久々のつけ麺を堪能の備忘です。
がっつり系メニューが店名より目立ってる看板。
推しがわかりやすくてよいですね。
食欲そそられます。
既出アクロス長島内。駐車場は広々。
看板から決定の濃厚とんこつつけ麺に挑戦。
つけ麺自体久しぶりなんですが、「とんこつ」は初めてです。
ちょうどランチ時間での入店でしたが、幸い本日は待ち時間はありませんでした。
入り口で食券を購入しまして待つ事10数分。
きましたー!
確かにスープの色が白いですね。。。すごくとんこつな雰囲気。
熱い麺でお願いしましたらばもっちもっちの極太面がやってきました。
とんこつラーメンをそのままつけ麺にした感じかと思いきや、
お魚削り粉も香ばしく、想像より豚感は少ないような。
いや、これは普通においしいつけ麺です!
スープ割る用のおだしもいただけます。
これがもうあとひくったら。
塩分過多。。。とか呟きながら、とろとろのスープにおだしをたぷたぷして
もう一口、もう一口と、ああれんげが止まらない。。。
卓上にはとんこつラーメン用トッピングが各種。
替え玉も飽きずにいただけますね。
若いスタッフさんたちの、元気なお仕事ぶりもすてき。
後で店頭チラシで気づいたのですが、「赤から」とかの系列だったんですね。
がっつり系推し、納得。
おいしかったです。
ごちそうさまでした!
濃厚豚骨ネギおおめの追記
再訪の備忘です。
安定のとんこつ900円、おいしいです。
しかしどうかな少し麺少ない気も、しなくもない。。。
男性は足りるのかしら。
ランチタイムはご飯サービスです。
ちなみに平日のランチタイム、学生さんは唐揚ももらえるそうですよー。
二代目 晴レル屋 恵那店 (ラーメン / 東野駅、恵那駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0